医)たねだ内科クリニック
ご予約・お問い合せ TEL. 0246-45-3303
〒973-8402 福島県いわき市内郷御厩町3丁目82-2
 HOME >> 当院の歩み



 
2023(R5) 2022(R4)2021(R3) 2020(R2)
2019(H31)2018(H30)2017(H29)2016(H28)
2015(H27)2014(H26)2013(H25)2012(H24)
2011(H23)2010(H22)2009(H21)2008(H20)
2023(R5) 2022(R4) 2021(R3) 2020(R2)
2019(H31)2018(H30)2017(H29)2016(H28)
2015(H27)2014(H26)2013(H25)2012(H24)
2011(H23)2010(H22)2009(H21)2008(H20)

 
2023(R5)2019(H31)2018(H30)2017(H29 )
2016(H28)2015(H27)2014(H26)2013(H25)
2012(H24)2011(H23)2010(H22)2009(H21)
2008(H20)
2023(R5) 2022(R4)2021(R3) 2020(R2)
2016(H28)2015(H27)2014(H26)2013(H25)
2012(H24)2011(H23)2010(H22)2009(H21)
2008(H20)

 
開院日:平成18年11月8日

メディア
▶1月 『専門医に聞きました』 敵か?味方か?倹約遺伝子
掲載:cab 1月号
▶3月 『専門医に聞きました』 「飲むだけで痩せる」魔法のクスリ?
掲載:cab 3月号
▶5月 『専門医に聞きました』 健康寿命を延ばす食習慣
掲載:cab 5月号
▶5月18日 『教えてドクターQ&A』 糖尿病網膜症について
掲載:福島民報
▶6月 『生活習慣病を予防するための高血圧対策』
掲載:CJ Monmo 6月号
▶7月 『専門医に聞きました』夏を乗り切るための水分補給のコツ
掲載:cab 7月号
▶9月 『高い実績と信頼度を誇る糖尿病のトータルクリニック:いわきクリニックガイド』
掲載:月刊 IWAKIタウンマガジン 9月号
▶9月『専門医に聞きました』理想の睡眠時間は何時間?
掲載:cab 9月号
▶10月 『心とからだの診察室』 「糖尿病」から「ダイアベティス」へ
掲載:朝日サリー 11月号
▶10月15日 TV 福島中央テレビ「ゴジてれ×Sun!」:「健康講話:糖尿病と共に歩む」
▶10月16日 『糖尿病治療の要点を解説』
掲載:福島民報
▶11月 『専門医に聞きました』:「糖尿病からダイアベティスに」
掲載:cab 11月号
▶11月 『専門医に聞きました』:「糖尿病からダイアベティスに」
掲載:cab 11月号
▶11月8日 TV 福島中央テレビ「news TIME 6」:「糖尿病患者にカロリー抑えたフランス
料理」
▶11月8日 TV テレビユー福島「Nスタ福島」:「糖尿病患者もおいしく食事を」
▶11月11日 『低カロリーのフランス料理を味わう』
掲載:福島民報
▶11月12日 『糖尿病患者に低カロリーフランス料理食事会』
掲載:福島民友
▶12月 『糖尿病と上手につきあうために』
掲載:朝日サリー 11月号
▶12月 『medical news』:「患者さんに寄り添った糖尿病医療:市民向け講演会と低カロリー食事会」
掲載:cab 12月号

メディア
▶2月16日 『教えてドクターQ&A』 糖尿病の症状
掲載:福島民報
▶3月1日 『私の2型糖尿病への糖尿病新規注射薬導入フロー』
掲載:サノフィ:新規注射薬導入フロー
▶3月 『専門医に聞きました』運動は健康寿命を延ばす効果があります
掲載:cab 3月号
▶5月 『専門医に聞きました』:糖尿病の合併症について
掲載:cab 5月号
▶5月16日 『教えてドクターQ&A』 糖尿病の合併症
掲載:福島民報
▶5月  「コロナ太りに効く、簡単で効果的なダイエット方法」
掲載:CJ Monmo 6月号
▶8月16日 『教えてドクターQ&A』 糖尿病とアルコール
掲載:福島民報
▶9月 『高い実績と信頼度を誇る糖尿病のトータルクリニック:いわきクリニックガイド』
掲載:月刊 IWAKIタウンマガジン 9月号
▶9月 『専門医に聞きました』:低炭水化物ダイエット』
掲載:cab 9月号
▶9月 『糖尿病専門医として、ともに人生を楽しむ』
掲載:機関紙JAHMCジャーマック 9月号
▶11月 『健康寿命を延ばすための食事について』
掲載:CJ Monmo 11月号
▶11月 『専門医に聞きました』:適量のアルコールは健康によい、って本当でしょうか』
掲載:cab 11月号
▶11月16日 『教えてドクターQ&A』 低炭水化物ダイエットについて
掲載:福島民報

メディア
▶1月10日 『モンモクリニック:東日本大震災による健康被害について』
掲載:モンモ早春
▶2月13日 『名医に聞きたい~ヘルシーライフの勧め』
放送:BS朝日
▶4月 『One Team で挑む腎臓のトータルマネージメント
     ~いわき市におけるCKD医療連携の取り組み~ 』
掲載:Bayer Medical News
▶5月19日 『教えてドクターQ&A』 糖尿病予備軍について
掲載:福島民報
▶8月25日 『教えてドクターQ&A』 高齢糖の糖尿病治療
掲載:福島民報
▶9月 『高い実績と信頼度を誇る糖尿病のトータルクリニック:いわきクリニックガイド』
掲載:月刊 IWAKIタウンマガジン 9月号
▶11月 『「クリニックQ&A ~コロナ禍での運動について~』
掲載:CJ Monmo 11月号
▶11月24日 『教えてドクターQ&A』 糖尿病の合併症について
掲載:福島民報

メディア
▶1月10日  『体内時計と糖尿病』
掲載:モンモ早春号
▶4月 『早期発見・早期治療を目指し糖尿病の啓蒙活動に尽力』
掲載:Doctors eye vol56
▶4月~2021年3月まで 『糖尿病医療録』
掲載:広報いわき
▶9月 『モンモクリニック:糖尿病があると、新型コロナウィルスに感染しやすい?』
掲載:モンモ錦秋号
▶9月 『FMいわきにて、健康情報を発信:いわきクリニックガイド』
掲載:月刊 IWAKIタウンマガジン 9月号
▶10月 『脱メタボで健康生活』
掲載:La 暮らす10月号

メディア
▶1月 1日 『糖尿病クリニック通信』 掲載:「糖尿病ケア」 1月号
▶1月10日  『腸内細菌と糖尿病』 掲載:モンモ早春号
▶1月15日 『低カロリーで食べるフランス料理の会が開催されました』
 掲載:朝日サリー 2月号
▶4月16 日 『糖尿病の健康講話』
掲載:福島民友
▶4月17日 『糖尿病劇場で楽しい講話』
掲載:福島民報
▶4月30日 『糖尿病をわかりやすく寸劇で学ぶ』
掲載:朝日サリー5月号
▶6月20日 『低カロリー仏料理会』開催
放映:福島中央テレビ
▶6月22日 『低カロリーフレンチ堪能』
掲載:福島民友
▶6月23日 『低カロリーで仏料理を楽しむ』
掲載:福島民報
▶7月15日 『低カロリーで食べるフランス料理の会開催』
掲載:朝日サリー8月号
▶モンモ錦秋号  糖尿病Q&A
   「糖尿病になると認知症になりやすいと聞きましたが本当ですか?」
▶10月22日 『糖尿病対策を理解』
掲載:福島民友
▶10月24日 『糖尿病と認知症の関係をわかりやすく講演』
掲載:福島民報
▶11月9日 TV news everyサタデー 『糖尿病と共に歩む』
▶11月15日 『講演会と健康長寿のための筋トレ
                  恒例の健康講話を開催!』
▶11月18日 『低カロリー食事満喫』
掲載:福島民友
▶11月21日 『世界糖尿病デー記念イベント 低カロリー仏料理会開催』
掲載:福島民報

メディア
▶1月4日 BSジャパン「教えて!ドクター家族の健康」~糖尿病・食事療法継続のコツ~
▶1月10日 モンモ早春号 モンモクリニック痛みのない24時間自己血糖測定器
       FGM(フラッシュグルコースモニタリング システム)とは?」
▶5月12日 TV:news everyサタデー「寸劇で学ぶ糖尿病」
▶5月16日 福島民友 「寸劇で糖尿病学ぶ」
▶5月16日 福島民報 「たねだ内科で健康講話」
▶6月15日 朝日サリー7月号 「第23回健康講話が行われました!」
▶6月28日 TV:news everyサタデー 「低カロリー仏料理会開催」
       TKC医学経営情報6月号 「患者目線の治療」で糖尿病治療を地域の人々に
▶7月1日 福島民報 「仏料理低カロリーで ~糖尿病患者対象いわきで食事会~」
▶7月2日 福島民友 「低カロリーの仏料理食事会開催~いわき~」
▶9月    錦秋号  『糖尿病内科気になる悩みQ&A』 掲載:Monmo
▶10月10日 福島民友 「糖尿病正しく理解を」~みんゆう健康ガイド~
▶11月15日 『健康講話・糖尿病と共に歩む』 掲載:朝日サリー 12月号
▶11月 日 「災害時の糖尿病診療~原発事故を経験して~」 掲載:ARBRE vol:40
▶12月12日 福島民報 『低カロリー食事会堪能~糖尿病患者福島いわきで食事会~』
▶12月14日 福島民友 『低カロリーの仏料理堪能』

メディア

▶4月10日 『糖尿病劇場で糖尿病を解説』
 掲載:福島民報
▶4月11日  『糖尿病の健康講話 ひらかれる』
 掲載:福島民友
▶4月30日 『糖尿病劇場で楽しく糖尿病を理解』
 掲載:朝日サリー 5月号
▶6月25日 『低カロリーフランス料理を味わう~糖尿病患者向け食事会~』
 掲載:福島民報
▶6月28日 『低カロリーフランス料理堪能』
 掲載:福島民友
▶9月  日 『糖尿病とガン』
 掲載:Mon mo 錦秋号 モンモクリニックspecial

 掲載:Iwaki タウンマガジン 「医療コラム」

 
メディア
▶3月31日 『長生きサルの秘密』
掲載:HEART4月号
▶3月31日 『糖尿病を学ぼう』
掲載:福島民友
▶4月3日 『「明るく楽しい糖尿病劇場』
掲載:福島民友
▶4月12日 『糖尿病寸劇で解説』
掲載:福島民友
▶5月10日 『ヘルシーフレンチ堪能』
掲載:福島民友
▶5月17日 『糖尿病を見つめるイベント』
掲載:朝日サリー6月号

メディア
▶1月 日 『低カロリーで楽しむ仏料理に会開催』
掲載:朝日サリー1月号
▶1月 日  『低カロリーの仏料理食事会』
掲載:HEART1月号
▶1月 日 『たねだ内科クリニックが低カロリーフランス料理の会開催』
掲載:月刊りい~ど1月号
▶1月 日 『増えている高齢者の糖尿病 楽しみながら長続きできる食事指導』
掲載:Mon mo 早春号(頼れるドクターインタビュー)
▶4月13日 『糖尿病の現状と問題点を解説』
掲載:ふくしま民友
▶4月30日 『糖尿病をわかりやすく講話と劇で楽しく学ぶ』
掲載:朝日サリー5月号
▶5月 日  『糖尿病劇場で楽しく糖尿病を理解』
掲載:HEART5月号
▶6月 日 『糖尿病』メーンに健康講話を開催
掲載:月刊りい~ど6月号
▸7月25日 『特製料理楽しむ』
掲載:福島民報
▸7月24日 『低カロリー仏料理会開催』
掲載:福島民友
▸7月31日 『減量手術で糖尿病が治る?』
掲載:HEART8月号
▸8月15日 『美味しくて低カロリーフランス料理の会開催』
掲載:朝日サリー9月号
▸8月30日 『たねだ内科が低カロリー仏料理会』
掲載:月刊リード9月号
▸8月30日 『糖尿病でも低カロリーフランス料理食事会』
掲載:HEART9月号
▸10月 日 『開業医院 インタビュー』
掲載:DIABETES UPDATE 2015/10 Vol4 No4
▸11月 日 『世界糖尿病DAY~糖尿病健康講話』開催
掲載:朝日サリー12月号
▸11月17日 『糖尿病テーマに健康講話』
掲載:福島民友
▸11月18日『いわき市で糖尿病健康講話』
掲載:福島民報
▶12月12日 『低カロリーで美味しく  いわきでフランス料理の会』
掲載:福島民友
▶12月12日 『低カロリー仏料理を楽しむ』
掲載:福島民報
▶12月25日 『低カロリーで食べるフランス料理 “Xmasメニュー”』
掲載:HEART 12月号
▶12月25日 『低カロリー仏料理をおいしく、楽しく』
掲載:朝日サリー12月号

メディア
▶3月3日 『持続血糖測定(CGM)について』
       『糖尿病の新薬登場』
掲載:HEARTいわき4月号
▶4月15日  『低カロリーでフレンチ』
掲載:福島民友新聞
▶4月16日 『糖尿病考えディナー』
掲載:福島民報新聞
▶4月30日 『食事と健康を見直す』
掲載:朝日サリー5月号
▶7月25日 『低カロリー食品を試食:たねだ内科クリニック』
掲載:福島民友新聞
▶7月30日  『低カロリー食品を試食:糖尿病患者に楽しい食事を』
掲載:いわき民報
▶8月27日 『低カロリー食品・おやつ会を開く』~たねだ内科クリニック~
掲載:月刊りぃ~ど9月号
▶9月10日 『低カロリー食品の試食会:たねだ内科クリニック』
放映:福島中央テレビ「コジてれChu」
▶10月20日 『糖尿病の最新治療紹介』
掲載:福島民友新聞
▶10月26日 『糖尿病の新薬や予防法を学ぶ』
掲載:福島民報新聞
▶10月29日 『糖尿病治療をテーマに健康づくりの運動』
掲載:朝日サリー11月号
▶10月29日 『健康OASIS:糖尿病と共に歩む』
掲載:HEART11月号
▶10月29日 『糖尿病治療の最新情報を紹介』
掲載:いわき民報
▶11月18日 『主婦目線!糖尿病予防大作戦』RFC糖尿病予防キャンペーン
放送:ラジオ福島 10:40~放送
▶11月25日 『第16回健康講話』~たねだ内科クリニック~
掲載:月刊りぃ~ど12月号
▶12月7日 『低カロリーの仏料理味わう』
掲載:福島民友新聞
▶12月8日 『糖尿病患者のための低カロリー仏料理』
放送:福島民報新聞
▶12月11日 『糖尿病患者が仏料理楽しむ』
掲載:いわき民報新聞

メディア
▶4月22日 『糖尿病治療など解説」掲載 福島民友』
掲載:福島民友新聞
▶4月23日 『たねだ内科クリニック健康講話』
掲載:福島民報新聞
▶4月30日 『恒例の健康講話を開催』
掲載:朝日サリー5月号
▶4月30日 『たねだ内科で健康講話』
掲載:ハートいわき5月号
▶7月27日 『低カロリー仏料理紹介』
掲載:福島民報新聞
▶7月28日 『低カロリーで仏料理』
掲載:福島民友新聞
▶7月31日 『熊本宣言2013:HbA1c7%未満で合併症予防を』
掲載:ハートいわき8月号
▶8月 日 施設訪問「たねだ内科クリニック」:「患者目線に立った啓蒙活動を行う」
掲載:ARBRE 8月号
▶8月1日 『糖尿病患者らの食事会:低カロリーの仏料理を味わう』
掲載:いわき民報
・8月27日 『たねだ内科クリニック:低カロリーで仏料理会を開く』
掲載:月刊りぃ~ど9月号
▶11月11日 『糖尿病予防を啓発:マリンタワーライトアップ』
掲載:福島民友新聞
▶11月30日 『世界糖尿病デーに伴い市民公開講座を開催』
掲載:朝日サリー12月号
▶11月30日 『低カロリー料理に舌鼓:たねだ内科が食事会』
掲載:福島民友新聞
▶11月30日 『11月14日は世界糖尿病デー』
掲載:ハートいわき12月号
▶12月1日 『糖尿病患者を集めての低カロリー仏料理食事会』
掲載:福島民友新聞

メディア
・2月4日 『ふくしま健康ライフ 糖尿病治療の最前線』
放映:福島中央テレビ(ゴジてれ土曜版)
・2月5日 『ふくしま健康ライフ ~糖尿病予防に理解~体操指導も』を講演
掲載:福島民友新聞
・2月10日 『2型糖尿病におけるビルダグリプチンの血糖日内変動に対する影響』
『選択的DPP-4阻害薬ビルダグリプチンの2型糖尿病における臨床効果』
掲載:新薬と臨床 第61巻 No.2 2012
・2月27日 『メタボ対策の切り札に!「ポテチ税」施行
与えない~』の講演会を総合保健福祉センターで開催
掲載:月刊りぃ~ど3月号
・4月23日 『糖尿病 市民に健康講話』
掲載:福島民報新聞
・4月24日 特集:私が経験した大震災からみた糖尿病対策への提言
「東日本大震災が糖尿病患者に与えた影響」
~原発事故により多くの人が自主避難した福島県いわき市からの報告~
掲載:Diabetes Frontier 第23巻第2号
・4月30日 たねだ内科クリニック『「健康講話』報告
掲載:朝日サリー 5月号
・8月15日 『フランス料理が620kcal!?』
掲載:朝日サリー 9月号
・8月30日 『糖尿病患者様でも食べられる低カロリーフランス料理食事会』開催
掲載:ハートいわき9月号
・9月11日 『低カロリー食品味わう』
掲載:福島民友新聞
・9月12日 『低カロリー食品:試食会で紹介』
掲載:福島民報新聞
・10月15日 『糖尿病に理解深まる』
掲載:福島民報新聞
・10月30日 『糖尿病治療の最前線など学ぶ』
掲載:いわき民報
・10月30日 『糖尿病の健康講話開催』
掲載:ハートいわき11月号
・10月30日 『笑いを交えた健康講話』
掲載:朝日サリー11月号

メディア
・3月5日 『敵か?味方か?《倹約遺伝子》』
掲載:ら・ら・カフェ 2011年16号
・4月27日 『今秋”糖尿病劇場”を開催~スタッフと避難所で診療も~たねだ内科クリニック』 
掲載:月刊りぃ~ど5月号
・7月27日 『熱中症の予防策』
掲載:月刊りぃ~ど1月号
・7月30日 『汗をかいたらスポーツドリンク?冷たいビール
掲載:ハートいわき8月号
・8月10日 『低カロリーで安心 仏料理を満喫
掲載:いわき民報新聞
・10月4日 「放射線とからだ」「震災後の糖尿病治療」を講演
掲載:福島民友新聞
・10月15日 「震災後の生活、そして糖尿病治療」
掲載:朝日サリー 11月号
・10月 Primary Care Physicians Vol.10 No3 2011 「人生を楽しむための糖尿病療養指導を実践」
掲載:
・10月27日 『震災後の糖尿病治療~神様は、その人が乗り越えられる試練しか与えない~』の講演会を総合保健福祉センターで開催
掲載:月刊りぃ~ど10月号
・12月1日 『糖尿病患者に低カロリーの仏料理を』
掲載:福島民報新聞

メディア
・1月30日 健康OASIS『糖尿病治療のコツを教えます』
掲載:ハートいわき2月号
・1月 日 HART in KORIYAMA『~より良好な血糖コントロールを目指したインスリン治療戦略』
掲載:HART in KORIYAMA
・2月4日 FCT ゴジてれChuⅢ『糖尿病患者さんのための低カロリー仏料理食事会』
放送:福島中央テレビ
・2月14日 日テレニュース24時で放送されました。『糖尿病患者さんのための低カロリー仏料理食事会』
放送:日本テレビ
・3月30日 『糖尿病の新薬登場』
掲載:ハートいわき4月号
・4月10日 『低カロリー食事提供』
掲載:福島民友新聞
・4月15日 NHK「はまなかあいず」で放送されました。『糖尿病患者さんのための低カロリー仏料理食事会』
放送:NHK
・4月26日 テレビユー福島「スイッチ」で放送されました。『糖尿病専門クリニック特集』
放送:TUF
・5月10日 『楽しく健康法を紹介』
掲載:福島民友新聞
・5月11日 『糖度計を使っての糖尿病の健康講話』
掲載:福島民報新聞
・7月12日 『低カロリー仏料理会 糖尿病患者ら味わう』
掲載:福島民友新聞
・7月25日 『低カロリー仏料理会 内郷の診療所で開催』
掲載:福島民報新聞
・8月29日 『キーワード知る糖尿病治療:食後高血糖
掲載:日本経済新聞
・10月29日 『糖尿病の最新治療など紹介
掲載:福島民報新聞
・11月1日 『糖尿病のフットケア
掲載:ハートいわき11月号
・11月5日 『糖尿病の現状学ぶ~たねだ内科クリニック講話~
掲載:福島民友新聞
・11月15日 『糖尿病テーマに健康講話
掲載:いわき民報新聞

メディア
・3月30日 目指せ!!健康長寿への道 『あなたも糖尿病予備軍!?』
掲載:スロー朝日サリー 4月号
・4月25日 『絶品フランス料理』
掲載:福島民友新聞
・5月11日 『糖尿病テーマに講演』
掲載:福島民報新聞
・7月13日 『フランス料理堪能 いわきで食事会』
掲載:福島民友新聞
・7月27日 『たねだ内科クが健康講話会開く』
掲載:月刊りぃ~ど7月号
・10月10日 ひろば『糖尿病患者らがいも煮会』
掲載:夕刊いわき民報
・10月31日 『知ってますか 糖尿病のこと』
掲載:ハートいわき11月号
・11月1日 『糖尿病と合併症』
掲載:財界ふくしま12月号
・11月2日 ~全国糖尿病週間~『糖尿病の現状を知り、明日の治療に生かしましょう』
掲載:情報誌 ハート「糖尿病特集」
・12月19日 『糖尿病学ぶ』
掲載:福島民友新聞
・12月24日 『糖尿病向け仏料理を味わう』
掲載:福島民友新聞
・12月27日 『もっと和食の見直しを』~仏料理で患者と食事会も~
掲載:月刊りぃ~ど1月号
・12月30日 健康OASIS『フランス料理食事会』
掲載:ハートいわき1月号

メディア
・12月15日 『人生と楽しむために病気を知ろう~糖尿病患者と向き合う~』
掲載:日々の新聞
・12月27日 メンバーズすぽっと『低カロリーの仏料理楽しむ』
掲載:月刊りぃ~ど1月号


食事会
▶11月8日 『第40回低カロリーで仏料理を楽しむ会』
場所:ビストロ緑

食事会
▶6月4日 第10回患者会遠足
     『世界遺産・日光東照宮参拝』
     ~日光名物 ゆば引き上げ体験~
▶6月20日 『第36回低カロリーで仏料理を楽しむ会』
場所:クレールコート
▶11月14日 『第37回低カロリーで仏料理を楽しむ会』
場所:ビストロ緑
▶11月28日 『第38回低カロリーで仏料理を楽しむ会』
場所:ビストロ緑
▶12月26日 『第39回低カロリーで仏料理を楽しむ会』
場所:ビストロ緑

食事会

▶6月7日 第8回患者会遠足  「日本三景・松島散策」
      ~うみの杜水族館へ行こう~
▶6月28日 第33回 低カロリー仏料理を楽しむ会 会場:クレールコート
▶12月6日 :第34回 低カロリー仏料理会を楽しむ会
場所:ビストロ緑
▶12月10日 第35回 低カロリー仏料理を楽しむ会
場所:ビストロ緑

食事会
▶6月1日 『第8回浅草散策と水上クルーズ・東京タワーに登ろう』
会場:浅草・東京タワー
▶6月22日 『第30回低カロリー仏料理を楽しむ会』
会場:クレールコート(旧内郷館)
▶7月20日 『第3回低カロリー食品・おやつ試食会』
会場:たねだ内科クリニック
▶12月4日 『第31回低カロリー仏料理会を楽しむ会』
会場:ビストロ緑
▶12月7日 『第32回低カロリー仏料理会を楽しむ会』
会場:ビストロ緑

食事会
▶5月7日 『第27回低カロリー仏料理を楽しむ会』
会場:パレスいわや
▶6月2日 『上野動物園♡葛西臨海水族館に行こう』
場所:上野動物園・葛西臨海水族館

食事会
▶5月24日・25日 『会津鶴ヶ城に行こう!』
場所:会津・御宿東鳳
▶7月23日 『第24回低カロリー仏料理会を楽しむ会』
場所:パレスいわや
▶12月3日 『第25回低カロリー仏料理会を楽しむ会』
場所:ビストロ緑
▶12月10日 『第26回低カロリー仏料理会を楽しむ会』
場所:ビストロ緑

食事会
▶4月13日  『第22回低カロリーフランス料理会を楽しむ会』
会場:パレスいわや
▶5月31日~6月1日 『会津ころり三観音めぐり』
場所:会津(御宿東鳳)
▶7月24日 『第2回低カロリー食品・おやつ試食会』
場所:たねだ内科クリニック
▶12月4日 『第23回低カロリー仏料理を楽しむ会』
会場:ビストロ緑

食事会
▶6月1~2日 『そうだ会津行こう!~わかば会初の温泉一泊旅行~』in柳津
場所: 斉藤清美術館・福満虚空蔵尊・旅館内田屋
▶7月25日 第18回 『低カロリー フランス料理食事会』
場所: パレスいわや
▶11月28日 第19回 『低カロリー フランス料理食事会』
場所: ビストロ緑

食事会
・6月3日 第14回 『院長と行くパート3』
会津リクリエーション公園ハイキングツアー
・7月26日 第17回 『低カロリー フランス料理食事会』
場所: パレスいわや

食事会
・8月10日 第14回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・11月24日 第15回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・12月1日 第16回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑

食事会
・4月8日 第8回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・4月15日 第9回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・7月15日 第10回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・7月22日 第11回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・9月18日 第2回 『院長と行く 四ツ倉海浜自然の家ハイキングツアー』~いも煮会~
場所: 四ツ倉海浜自然の家
・12月4日 第12回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
・12月9日 第13回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑

食事会
・4月4日 第5回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
~若鶏の温野菜添え マスタードグリーン風味 など~
・7月11日 第6回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
~夏野菜と牛肉のポピエット など~
・10月3日 『院長と行く 夏井川渓谷小旅行』
夏井川渓谷キャンプ場 ~いも煮会~
・12月19日 第7回 クリスマスver.『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑

食事会
・3月15日 第1回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
~豚ヒレロールのロースト 粒マスタードソース など~
・7月26日 第2回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
~若鶏のラタトゥイュ煮 など~
・11月29日 第3回 『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
~サーモンと魚介の紙包み焼き など~
・12月20日 第4回 クリスマスver.『低カロリーでフランス料理を楽しむ会』
場所: ビストロ緑
~サーモンと魚介の紙包み焼き など~



 

講演会・学会・研究会
▶1月20日 小川地区地域学校保健委員会
演題:『時間栄養学から考える生活習慣病対策』
会場:小玉小学校
▶2月3日 KOWA Web Conference
演題:「時間栄養学から考える糖尿病治療」
会場:郡山ビューホテルよりweb配信
▶2月15日 Diabetes Clinical Conference 2023
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:ウェスティンホテル仙台 25階「青葉・広瀬」
▶2月20日 GLP-1 Update Seminar in IWAKI
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:グランパークホテルパネックスいわき 3F
▶2月28日 Cardio metabolism online Lecture in Fukushma
演題:「SGLT2阻害薬をどのタイミングで使用するか」
会場:グランパークホテルパネックスいわき 3F
▶3月13日 インスリンWEB講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~
会場:静岡三島文化会館 第一別会議室
▶4月10日 New Concept Insulin Web 講演会 in 秋田
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLira~への期待』
会場:ホテルパールシティ秋田よりWeb配信
▶4月19日 Diabetes Web Seminar
演題:『糖尿病治療薬の進歩~DPP4阻害薬とSGLT2阻害薬~』
サテライト会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶4月12日 DiaMond Seminar in 東北:糖尿病のトータルケアを考える
演題:『災害時における糖尿病診療~東日本大震災、原発事故を経験して~』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶4月24日 進化する糖尿病治療戦略~インクレチンの進歩~
テーマ:『マンジャロの治療目標』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶5月11日~23日 第66回日本糖尿病学会年次学術集会  
演題:『2型糖尿病患者における経口セマグルチドの臨床効果』
会場:鹿児島県民交流センター
▶5月23日 Diabetes Clinical Conference 2023
演題:『GLP-1/GIP受容体作動薬:マンジャロを実臨床で活かすために』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶5月30日 インスリン治療アップデートセミナー in Fukushima
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶6月13日 糖尿病療養指導 Update Web セミナー in 山形
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶7月4日Dual Seminar in 山形
演題:『ツイミーグの臨床的位置づけを考える』
サテライト会場:平ビューホテルよりWeb配信
▶7月6日 興和糖尿病勉強会
演題:『GLP-1受容体作動薬への期待
会場:「ラトブ」6階企画展示ホール
▶7月14日 Incretin Summit 2023 in 一関 ~インクレチンの進歩~
演題:『マンジャロの臨床的意義~有効性・安全性の検討~』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶7月20日 盛岡医師会 内科医会(廿日会)講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で生かすために』
会場:アートホテル盛岡 3階「青雲の間」
▶7月31日 生活習慣病勉強会
演題:『時間栄養学から考える生活習慣病対策』
会場:グランパークホテルパネックス
▶8月25日 これからのインスリン治療を考える会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:グランパークホテルパネックス
▶9月26日 Incretin Summit 2023 in 福島
演題:『マンジャロの臨床的意義~有効性・安全性の検討~』
会場:福島市クーラクーリアンテより Web配信
▶9月30日 これからの糖尿病治療を考える会
演題:『これからの福島県糖尿病協会活動を考える』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘 3F「アゼリア」
▶10月3日 災害と不眠・糖尿病セミナー from 福島
演題:『災害時における糖尿病診療 ~東日本大震災、原発事故を経験して~』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘よりweb配信
▶10月14日 第28回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:「ラトブ」6階企画展示ホール
▶10月25日 Diamond Seminar in Fukushima
「メトホルミンの次の一手は?」
演題:『エクア・エクメットの使用経験~有効性・安全性の検討~』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘よりweb配信
▶10月31日 GIP/GLP-1 RA Web Seminar in 札幌
演題:『マンジャロの臨床的意義~有効性・安全性の検討~』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶11月16日 GIP/GLP-1 RA Web Seminar in 郡山
演題:『マンジャロの臨床的意義~有効性・安全性の検討~』
会場:平ビューホテルよりWeb配信
▶11月30日 県北糖尿病懇話会
演題:『外来で簡単に出来るインスリン治療』
『SGLT2阻害薬の臨床的意義を考える』
会場:福島県医師会館 1階大会議室
▶12月19日 Diamond Premium Seminar in 福島
~医療現場の抱える課題を考える~
演題:自然災害にどう備えるか
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信

講演会・学会・研究会
▶1月11日 糖尿病研修会
演題:『経口糖尿病薬の使い方』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
▶1月19日 Diabetes & Incretin Seminar in 奥州
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすための工夫』
会場:プラザイン水沢
▶2月9日  First injection を考える Online Seminar
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶2月16日 Care Net com 全国Web講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:ワシントンホテルよりWeb配信
▶2月25日 実地医家のためのGLP-1RA診療スキルアップWebセミナー in Fukushima
演題:『トルリシティアテオスの使用経験』
会場:たねだ内科クリニックよりWeb配信
▶3月8日 GLP-1 Online Seminar
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ
     ~GLP-1受容体作動薬を実臨床で活かすために~』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶3月9日 Care Net com 全国Web講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:ワシントンホテルよりWeb配信
▶3月11日 第17回いわき糖尿病療養指導・看護を考える会
演題:『糖尿病治療の現在・過去・未来
    ~「身体」に作用する薬から「心」に働きかけるクスリへ~』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
▶4月7日 福島県北地区 インスリンセミナー
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:コラッセ 福島
▶4月12日 米沢市医師会学術講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:米沢市医師会館
▶5月20日~22日 第65回日本糖尿病学会年次学術集会  
演題:『インスリンデグルデク/リラグルチド配合注射薬IDegLiraの長期有効性と
    安全性の検討』
会場:神戸国際会議場
▶5月24日 白河糖尿病治療講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:東京第一ホテル新白河3階 あぶくま
▶5月25日 Changing Diabetes in 川口
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:クレールコートよりWeb配信
▶6月8日 ジレンマに向き合う糖尿病診療セミナー in 東北
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすための工夫』
会場:ザ・セレクトン福島 3階「吾妻」
▶6月14日  熊谷地区生活習慣病研究会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶6月15日 大崎地区糖尿病研究会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬:リベルサス錠をより臨床で活かすために』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶6月22日Diabetes &Incretin Seminar
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
サテライト会場:矢本西市民センター 会議室
▶6月27日 第6回いわき糖尿病研究会
演題:『インスリン発見から100年~「身体」に作用する薬から「心」に働きかけるクスリへ~』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘3階 アゼリア
▶6月28日 オゼンピック 全国Web講演会
演題:『注射GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:東京日本橋スタジオよりWeb配信
▶7月5日 New Concept Insulin Web 講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療 ~IDegLira~への期待』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶7月25日 いわき医師会リベルサス講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶8月30日 南渡島Online講演会2022 :GLP-1 作動薬セミナー
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ
     ~GLP-1受容体作動薬を実臨床で活かすために~』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶9月13日 トルリシティ WEB 講演会
演題:『GLP-1受容体作動薬をスムーズに導入するための工夫』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりWeb配信
▶9月15日 第21回東松島市糖尿病イブニングセミナー
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:矢本西市民センター 1階 多目的ホール
▶9月28日 DUAL Seminar in 東北
演題:『当クリニックにおけるツイミーグの使用経験』
会場:ウェディングエルティ福島
▶9月29日 全国Web講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶10月12日  陽市東置賜郡医師会学術講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:熊野大社「證誠堂」
▶10月29日 第27回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:「ラトブ」6階企画展示ホール
▶11月5日 日本糖尿病学会 第60回東北地方会
演題:「2型糖尿病患者におけるIDegLiraの長期臨床効果」
▶11月9日 足立区医師会学術講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:グランパークホテルパネックスいわきよりweb配信
▶11月12日 2022年度世界糖尿病デー:福島県糖尿病協会 特別講演会
 演題:「糖尿病患者さんと共に歩んできた15年」
▶11月16日 福島GLP-1受容体作動薬レクチャー
演題:『経口GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:コラッセふくしま 5階 特別会議室
▶11月18日 TTカンファレンス
演題:『時間学栄養から考える糖尿病治療』
会場:いわき産業創造会館LATOV6階
▶12月3日 秋田県内科セミナー
演題:「当クリニックにおけるツイミーグの使用経験」
会場:山二ビル 2階 会議室A
▶12月7日 第126回 伊勢崎糖尿病勉強会
演題:「新しい時代を迎えた糖尿病治療 ~IDegLiraへの期待~
会場:伊勢崎プリオパレス1階「ビオラ」
▶12月11日 Web市民公開講座 in 福島 「笑顔で伸ばそう糖尿病健康寿命」
 演題:「糖尿病患者さんに必要な災害時の備え」
会場:いわき産業創造会館LATOV6階

講演会・学会・研究会
▶2月10日 Web講演会
演題「新しい時代を迎えた糖尿病治療 ~IDegLiraへの期待~」
▶2月27日 医師看護師のためのスキルアップWebセミナー
演題:『トルリシティアテオスの使用経験』
会場:シェルター南陽市文化会館よりZoom配信
▶3月3日 災害に対する備え特別セミナー
演題:『災害時における糖尿病診療 ~東日本大震災、原発事故を経験して~』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶3月12日 Web講演会
演題:『災害時における糖尿病診療 ~東日本大震災、原発事故を経験して~』
▶3月17日  米沢糖尿病Up to Date
演題:「糖尿病診療のポイント ~FGMを利用した療養指導へ~」
会場:東京第一ホテル米沢
▶3月23日 Trulicity Online Insight Meeting    
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:ガーデンシティ大阪リバーサイドホテル4階 
ミィーティングルーム5DよりWeb配信
▶4月3日 Trulicity Online Insight Meeting
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:住友クラブ 3F 多目的ルームよりWeb 配信
▶4月7日 ARNIの未来を考える ~オンライン学術講演会inいわき
演題:糖尿病患者に対するARNI、SGLT-2阻害薬の適応患者は?
会場:いわきワシントンホテル
▶4月17日 SOLIQUA Nationwide Webinar inいわき
演題:『ソリクアの使用経験 ~有効例の検討~』
会場:いわき産業創造館 セミナー室A
▶4月22日 CKD治療を考える会 inいわき
演題:『糖尿病専門医から見たCKDの治療と課題』
会場:いわきワシントンホテル
▶5月18日 多賀医師会学術講演会
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶5月20日~22日 第64回日本糖尿病学会年次学術集会  
演題:「2型糖尿病患者におけるIDegLiraの有用性の検討」完全Web開催
▶5月25日 GLP-1 conference in 飯塚
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶6月1日 Iwaki Diabetes Web Conference「腎臓を考慮した糖尿病治療」
演題「糖尿病に合併した腎障害~診断のポイント~」
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶6月3日 GLP-1 Online Seminar in MATSUYAMA
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶6月24日 糖尿病勉強会
演題:『糖尿病と心不全』
会場:いわき産業創造館セミナー室A
▶7月1日 WEB糖尿病勉強会
演題:『災害時の糖尿病診療』
会場:平ビューホテル会議室
▶7月9日 Web講演
演題:『糖尿病治療:現在、過去、未来』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶7月15日 GLP-1講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬:セマグルチドへの期待』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶8月4日 Web講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療~IDegLiraへの期待』
▶8月24日 Web講演会 : 2型糖尿病の1st Injection
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
▶8月31日 DAPA Premium Symposium in東北(Diabetes Mellitus)
演題:『糖尿病治療薬の現在・過去・未来
     ~「体」に作用する薬から「心」に働きかけるクスリへ~』
▶9月16日  Diabetes Web Seminar
演題:『糖尿病治療の現在・過去・未来
     ~「体に作用するくすり」から「心に働きかけるくすり」へ~』
会場:グランパークハイアットホテルよりWeb配信
▶9月21日 府中地区医師会学術講演会
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療 ~IDegLiraへの期待~』
会場:府中地区医師会館
▶9月28日 DUAL Seminer in Fukushima
演題:オープニングリマークス『~インスリン発見以前の治療~』
会場: Zoomウェビナーによるオンライン配信
▶10月6日 New Concept Insulin in Kohriyama
演題:『新しい時代を迎えた糖尿病治療 ~IDegLiraへの期待~』
▶10月14日 Diabetes Online Seminar 2021:これからのGLP-1 RA を考える
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶10月26日 糖尿病勉強会
演題:『糖尿病治療:現在、過去、未来
    ~身体に作用する薬から心に働きかけるクスリへ~』
会場:クレールコートよりWeb開催
▶11月1日 GLP-1 全国Web講演会
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶11月6日 日本糖尿病学会第59回東北地方会
演題:『2型糖尿病患者におけるIDegLiraの有用性の検討』
会場:仙台国際センター
▶11月12日 糖尿病勉強会
演題:『糖尿病治療:現在、過去、未来』
会場:ワシントンホテル 椿山荘
▶11月17日 糖尿病勉強会
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
▶11月19日 糖尿病治療を考える会
演題:『経口血糖降下薬のネクストステップ ~GLP-1受容体作動薬の可能性~』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb 配信
▶11月26日 GLP-1 Web Seminar
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:いわきワシントンホテルよりWeb配信
▶11月27日 第33回 福島DMスタッフ懇話会
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:いわき産業創造館6Fセミナー室
▶11月30日 仙台市医師会 宮城野・若林ブロック学術講演会
演題:『経口GLP-1受容体作動薬:セマグルチドへの期待』
会場:仙台サンプラザ1F「ローズ」
▶12月1日 福島GLP-1受容体作動薬 学術講演会
演題:『GLP-1受容体作動薬をより臨床で活かすために』
会場:コラッセふくしま
▶12月12日 糖尿病勉強会
演題:『糖尿病治療:現在、過去、未来』
会場:クレールコート

講演会・学会・研究会
▶1月25日 動脈硬化セミナーinいわき
演題:『動脈硬化を診る』~CAVIの有用性
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
▶2月3日 T2DM Forum inいわき
演題:『SGLT-2阻害薬の適性使用を考える』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘2月8日 第10回 豊平区糖尿病ブルーサークル
▶7月7日 Diabetes Web Seminar in福島 
演題:『時間学栄養から考えるステイホーム中の糖尿病治療『』 
                 ~食事・運動・薬物療法~
▶9月5日 いわき糖尿病療養指導学術講演会2020
演題:『オープニング リマークス:ステイホームと糖尿病』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘 3Fアゼリア
▶10月1日 国保健康教室「できる!血糖コントロール!糖尿病予防教室」
演題:『STOP!高血糖~糖尿病を知って防ごう~』
会場:四倉公民館 1階 講義室
▶10月6日 職業人講話
演題:『医師という仕事について』
会場:福島県立磐城高校
▶10月8日 バイエルメディカルニュース
演題:『いわきエリアにおけるCKD患者連携について  』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
▶10月19日 Diabetes Web Seminar in福島
演題:『ステイホーム中の糖尿病治療とSGLT-2阻害薬の使用経験』
▶10月28日 T2DM Forum inいわき
テーマ:『JDS・JCS合同ステートメントをふまえて実臨床にどう活かすか』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘3階アゼリア
▶11月11日 Diabetes Pharmacy Seminar in IWAKI
演題:『糖尿病薬物療法の考え方』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘3階アゼリア
▶11月16日 Takeda Web Seminar
演題:『Withコロナ時代における2型糖尿病患者ケア
       ~配合錠のbenefitと低カロリー食事会』
▶11月17日 二本松市薬剤師会講演会
演題:『災害時の糖尿病治療~東日本大震災を経験して~』
▶11月21日 ソリクア全国講演会:Nationwide Conference
        ~糖尿病注射薬の新規導入を再考する~
演題:『ソリクアの使用経験~有効例の検討~』
▶11月27日 Web講演会
演題:『災害時における糖尿病治療』
▶12月10日 明日から活かせる糖尿病治療セミナー
演題:『経口糖尿病治療薬 現在・過去・未来』
会場:いわき産業創造会館LATOV6階
▶12月17日 最新の糖尿病治療
演題:『糖尿病薬物療法の考え方』
会場:クレールコート

講演会・学会・研究会
▶1月30日 Web講演会
演題:『週1回 GLP-1受容体作動薬の適正症例とは~
    患者さんの注射へのハードルを下げる指導法を含め~』
▶2月8日 第10回 豊平区糖尿病ブルーサークル
演題:『災害時の糖尿病治療~原発事故を経験して~ 』
   『糖尿病注射薬の使用経験~インスリン注射・GLP-1受容体作動薬の使い方』
会場:JCHO北海道病院 3F講堂
▶2月13日 Diabetes&Incretin seminar in Koriyama
演題:『トルリシティアテオスのディバイス調査と使用満足度』
    『GLP-1受容体作動薬トルリシティの適応症例を考える』
会場:ホテルハマツ2階 福寿
▶4月13日 第25回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:いわき芸術文化交流館「アリオス小劇場」
▶5月13日 全国Webセミナー
演題:『ノボラピット30ミックス注からライゾデグ配合注への切り替え』
    『撹拌不要な混合製剤ライゾデグの有用性』
▶6月22日 福島FITTERワークショップ2019
演題:『インスリン注射手技の問題点と現状』
会場:相馬市総合福祉センター
▶7月8日 第4回いわき糖尿病研究会
演題:『平成を振り返る~糖尿病30年史プレイバック~』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
▶7月  糖尿病療養指導“実践”教育シリーズ動画
    『糖尿病患者と災害』
    『東日本大震災時の糖尿病患者実態調査』
    『災害後3日間を乗り切るための療養指導』
▶7月31日 いわき市糖尿病学術講演会
    『ヂュラグルチド注デバイス調査と使用満足度』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶8月24日 第3回福島ストップDiabetes講習会
    『糖尿病の実態と診断』『合併症』
▶9月5日 プラスケア スタイルセミナー 2019
演題「一般内科との病診連携」と「糖尿病の啓蒙活動」
会場: 仙台国際ホテル4階 広瀬
▶9月24日 Diabetes & Incretin Seminar in松戸
演題: 「トルリシティアテオスの使用経験」
会場:聖徳大学 10号館 アポロン・セレネ
▶10月19日 第26回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:「ラトブ」6階企画展示ホール
▶10月28日 全国Webセミナー:災害時の糖尿病診療を考える
災害時における糖尿病診療
~東日本大震災・原発事故を経験して~
▶11月11日 全国Webセミナー
      「糖尿病専門医が目指す患者さんに寄り添った糖尿病治療」
▶11月14日 2019 Diabetes Expert Forum 
      茨城県糖尿病登録医更新研修会
      「時間栄養学を考慮した糖尿病食事療法」
      会場:フェリヴェールサンシャイン
▶12月17日 全国Web講演会
      「ゾルトファイ配合注の使用経験~円滑に導入するための秘訣~」

講演会・学会・研究会
▶2月15日 平成29年度 第2回学術講演会
演題:「糖尿病」~今、検査技師が知っておきたいこと~
会場:いわき市総合保健福祉センター 多目的ホール
▶3月9日 明日からの実践に役立つ糖尿病セミナー
演題:「GLP-1受容体作動薬デュㇻグルチドの適応症例を考える」
会場:コラッセ福島
T-Friends 3月号  糖尿病患者さんのための役立つ情報誌「災害時の対処法」
▶4月17日
演題:前向きになれるインスリン療法~患者への経済的負担を考えながら~
会場:グランパークホテル パネックスいわき
▶5月12日 第23回 健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:いわき芸術文化交流館「アリオス小劇場」
▶5月24日~26日 第61回日本糖尿病学会年次学術集会  
演題:「頻回インスリン注射療法から基礎インスリンとGLP-1受容体作動薬の
    併用療法へ切り替えた2型糖尿病患者の臨床効果」
    「音声出力機能付き血糖自己測定器(メディセーフフィットスマイル)の検討」
    「ノボラピット30ミックス注からライゾデグ配合注への切り替えにおける手技の検討」
    「インスリン治療に対する患者様への経済的負担を考える」  
場所:東京国際フォーラム
▶6月8日 Diabetes&Incretin Seminar in県北
演題:「誰でもできる糖尿病教室」 「時間学栄養学を考えた糖尿病治療」
場所:福島テルサ3F「しのぶ」
▶6月25日 第3回いわき糖尿病研究会 
演題:「FGM(FreeStyleリブレ)を使った糖尿病療養指導」
場所:いわきワシントンホテル椿山荘
▶7月7日 福島FITTERワークショップ2018 ~安全で適正なインスリン注射手技とは~
場所:いわきニュータウンセンタービルA
▶7月19日 「糖尿病ってどんな病気」~予防のための最新知識~
場所:四倉・久之浜大久地区保健福祉センター
▶7月21日 いわき糖尿病療養指導学術講演会
演題:「一般内科での血糖コントロールを目的とした短期入院の効果」
▶7月26日 平成30年度「第1回図書館暮らしのセミナー」
演題:今回からできる、生活習慣対策
場所:いわき総合図書館:ラトブ4F
▶8月9日 Webセミナー
演題:「ノボラピット30ミックス注からライゾデグ配合注への切り替え」
    「撹拌不要な混合製剤ライゾデグの有用性」
▶9月7日 郡山・白河 インクレチンセミナー
演題:『シタグリプチンのエビデンスと自験例の検討』
会場:ホテルハマツ
▶9月11日 岩手県一関市 糖尿病学術講演会
演題:GLP-1受容体作動薬:デュラグルチドの適応症例を考える
場所:ベリーノホテル一関
▶9月23日 第23回日本糖尿病・教育看護学会学術集会ランチョンセミナ
演題:災害時における糖尿病治療~原発事故を経験して~
場所:ホテルレイクビュー水戸
▶10月13日 第24回健康講話『糖尿病と共に歩む』
会場:いわきニュータウンセンタービル
▶11月17日 日本糖尿病学会 第56回東北地方会
演題:『一般内科への血糖コントロールを目的とした短期入院の効果』
    『基礎インスリンとGLP-1受容体作動薬療法の臨床効果』
▶11月20日 第8回HAKODATE Diabetes care  Network
演題:『災害時における糖尿病診療』
    『糖尿病専門医が目指す患者さんに寄り添った糖尿病医療』
会場:フォーポイントバイシュラトン函館
▶11月25日 第14回 福島県糖尿病看護学術研究
演題:『災害時における糖尿病診療:~東日本大震災原発事故を経験して~』
会場:郡山市労働福祉会館

講演会・学会・研究会
▶1月13日 糖尿病フォーラムinいわき
演題:『楽しく続けるフットケア~実技を中心に~』
会場:グランパルティいわき
▶1月21日 第9回CDE滋賀フォローアップセミナーin大津
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故
    ~震災時医療機関では何が起こり、どう対処したか~』
会場:大津ふれあいプラザ
▶1月25日 会津医学会学術講演会
演題:『Weekly DPP4阻害薬の位置づけ
    ~当クリニックにおける服薬状況とWeekly DPP4阻害薬の選好度調査』
会場:会津ワシントンホテル
▶2月10日 21の会
演題:『トルリシティアテオスの使用経験』
会場:アーバンホテル二本松
▶2月20日 Clinical Diabetes Seminar 2017 in Miyagi
演題『Weekly DPP4阻害薬の位置づけ
    ~当クリニックにおける服薬状況とWeekly DPP4阻害薬の選好度調査~』
会場:紅陽グランドホテル3階「孔雀の間」
▶3月4日 第12回いわき糖尿病療養指導・看護を考える会
演題:『東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査』
会場:いわき市総合保健福祉センター(多目的ホール)
▶3月9日 いわき市糖尿病学術講演会
演題:『服薬アドヒアランスを考慮した糖尿病治療』
会場:いわきワシントンホテル「椿山荘」
▶3月10日 いわき市生活習慣病学術講演会
演題:『肥満糖尿病患者の治療~SGLT-2阻害薬からGLP-1受容体作動薬まで~』
会場:グランパークホテル パネックいスいわき
▶3月17日 第15回東広島糖尿病地域医療交流会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故
     ~震災時医療機関では何が起こり、どう対処したか~』
会場:広島テクノプラザ
▶3月21日 いわき地区糖尿病講演会
演題:『だれでもできる糖尿病教室』
会場:いわきワシントンホテル「椿山荘」
▶3月23日 いわき糖尿病セミナー
演題:『Weekly DPP4阻害薬の位置づけ
    ~当クリニックにおける服薬状況とWeekly DPP4阻害薬の選好度調査』
会場:いわきワシントンホテル「椿山荘」
▶3月28日 福島県北地区糖尿病講演会
演題:『混合製剤における手技の検討』
    『ライゾデグ配合注の使用経験』
会場:福島テルサ4F研究室「つきのわ」
▶4月8日 第21回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場
▶4月18日 相馬郡医師会学術講演会
演題:『デュラグルチド注のデバイス調査と使用満足度~アンケート調査から~』
    『シフトワーカーの糖尿病管理』
会場:ロイヤルホテル丸屋
▶4月26日 埼玉県春日部地区糖尿病講演会
演題:『GLP-1受容体作動薬トルリシティアテオスの使用経験』
会場:フラールガーデン春日部
▶5月18日~20日 第60回日本糖尿病学会年次学術集会
演題:『東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査』
    『ワンタッチウルトラビューからワンタッチベリオビューへ変更した効果の検討』
    『週1回投与GLP-1受容体作動薬デュラグルチドの使用経験』
    『デユラグルチド注アテオスのデバイス調査と使用満足度』
会場:名古屋国際会議場
▶5月23日 Diabetes Medical Care Conference
演題:『デュラグルチド注のデバイス調査と使用満足度』
    『最新の糖尿病治療~GLP-1受容体作動薬デュラグルチドを中心に』
会場:クラウンパレス青森2F「光峰の間」
▶6月8日 第5回弘前市医師会 医療従事者学術講演会 ~災害時の糖尿病医療対策~ 演題:『東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査』
    『糖尿病専門医が見た原発事故 ~震災時医療機関では何が起こり、
     どう対処したか~』
会場:弘前市 ホテル ニューキャッスル
▶6月13日 Diabetes & Incretin Seminar in 石巻
演題:『トルリシティアテオスの使用経験』
会場:石巻グランドホテル 2F 「鳳凰 
▶6月17日 Diabetes Expert Meeting in SENDAI
演題:『発売8年目を迎えたシタグリプチンのエビデンス』
会場:勝山館 2F 「パークルーム」
▶6月20日 糖尿病治療講演会 in IWAKI
~薬剤師さんのための療養指導~
演題『糖尿病注射薬の導入教育および指導』
『糖尿病注射薬の使用経験~インスリン注射、GLP-1受容体作動薬の使い分け~』
▶6月29日 Iwate Diabetes Support Meeting
演題『糖尿病専門クリニックの出来ること』『今日からできる糖尿病対策』
会場:ホテル東日本盛岡 3F「青雲の間」
▶7月5日 白河健康寿命講座
演題『Weekly DPP4阻害薬の位置付け
~当クリニックにおける服薬状況とWeekly DPP4阻害薬の選好度調査~』
会場:かねこクリニックセミナー室
▶7月22日 いわき糖尿病療養指導学術講演会
演題:『音声出力機能付き血糖自己測定器
(メディセーフフィットスマイル)の検討』
『FGM(フラッシュグルコースモニタリングシステム)の有用性と課題』
会場:クレールコート 2F「グレイス」
▶8月25日 Glinide Frontier Seminar in いわき
演題:『GLP-1受容体作動薬:デュラグルチドの適応症例を考える』
会場:いわきワシントンホテル 椿山荘 3F「アゼリア」
▶9月20日 笠間市糖尿病学術講演会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故~震災時医療機関では何が起こりどう対処したか~』
会場:笠間市地域交流センター ともべ
▶10月1日 GLP-1RA Discussion 2017 in Saitama
演題:『GLP-1受容体作動薬 デュラグルチドの適正症例を考える 』
    『デュラグルチド注 アテオスのディバイス調査と使用満足度』
会場:ラフレさいたま
▶10月10日 GLP-1 Conference in 天童
演題:『最新の糖尿病治療~持効性GLP-1受容体作動薬トルリシティを中心に~』
会場:天童温泉ホテル王将2Fコンベンションホール最上
▶10月13日 伊達地区 糖尿病治療を考える会
演題:『前向きになれるインスリン治療~患者様の経済的負担を考えるなら~』
会場:セレビアスカイパレス
▶10月20日 柴田郡 医師会学術講演会
演題:『最新の糖尿病治療~GLP-1受容体作動薬 デュラグルチドを中心に~』
会場:みやぎ県南中核病2F 大会議室
▶11月18日 第22回 健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:いわき市中央台公民館

講演会・学会・研究会
▶2月13日 第2回 福島県糖尿病関連疾患研究会
演題:『オープニング リマークス:SGLT2阻害薬とGLP受容体作動薬』
会場:ホテルプリシード郡山
▶2月24日 ジャディアンス発売1周年記念講演会 in 福島
演題:『SGLT2阻害薬 有用性の検討』
会場:コラッセ福島
▶3月2日 ジャディアンス発売1周年記念講演会
演題:『SGLT2阻害薬の使用経験  ~ジャディアンスを中心に~ 』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘 3Fアゼリア
▶4月19日 第19回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:いわき芸術文化交流館アリオス4階「小劇場」
▶5月19日~21日 第59回日本糖尿病学会年次学術集会
演題:「混合型インスリン2回あるいは3回注射からBOT療法へ変更した高齢2型糖尿病
    患者18例の検討」
    「インスリン注射針32G6㎜針と32G4㎜針との患者使用感比較調査」
    「低カロリー食品・おやつ試食会の試み」
会場:国立京都国際会館
▶5月23日 いわき明星大学「地域災害医療学」講座
演題:「震災時、医療機関では何が起こり、どう対応したか」
会場:いわき明星大学・薬学部棟107講義室
▶6月3日 「ADATARA LIVE DEMONSTRATION 2016」
演題:「心血管イベント抑制を念頭においた糖尿病治療」
会場:ビックパレット福島 コンベンションホールB
▶6月4日 動機付け面接技法講演会 ~より良いコーチングのために~
演題:「インスリン手技点検の実際:~患者様との対話から~」
会場:いわき産業会創造館セミナー室6階
▶7月1日 第3回いわき地区DM講演会
演題:「認知症を合併した糖尿病患者の血糖管理」
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶7月9日 いわき糖尿病療養指導学術講演会
演題:「肥満糖尿病の治療」
会場:クレールコート
▶2月24日 ジャディアンス発売1周年記念講演会 in 福島
演題:『SGLT2阻害薬 有用性の検討   』
会場:コラッセ福島
▶7月14日 大崎市糖尿病セミナー
演題:「今日からできる糖尿病治療」
会場:大崎市民病院 9階会議室
▶7月20日 花巻市医師会生涯教育講座
演題:「経口糖尿病治療薬の現状と課題
    ~DPP4阻害薬からSGLT-2阻害薬へ~」
会場:ホテル花城2階「亀の間」
▶9月1日 第2回糖尿病診療を考える会~災害医療を中心に~
演題:「糖尿病専門医が見た原発事故
    ~震災時医療機関では何が起こりどう対処したか~」
会場:ホテル日航プリンセス京都

講演会・学会・研究会
▶1月17日 第4回福島CGMS研究会
演題:『当クリニックにおけるSGLT2阻害薬の使用経験』
会場:郡山ビューホテル
▶2月16日 いわき地区糖尿病講演会
演題:『当クリニックにおけるSGLT2阻害薬の使用経験』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
▶3月8日 糖尿病リスクマネジメント研究会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故』
会場:下都賀総合病院
▶4月11日 第17回健康講話「糖尿病と共に歩む」
会場:いわき芸術文化交流館アリオス4階「小劇場」
▶5月14日 県南地区SGLT-2阻害剤研究会
演題:『最新の糖尿病治療について~DPP4阻害薬からSGLT-2阻害薬まで~』
会場:ホテルサンルート白河2F「富士の間」
▶5月18日 Diabetes Forum in IWAKI
演題:『SGLT-2阻害薬有効例の検討』
会場:グランパークホテル パネックスいわき
▶5月29日 いわき地区糖尿病学術講演会
演題:『SGLT-2阻害薬の長期使用効果』
会場:いわき芸術文化交流館アリオス4階「小劇場」
▶6月1日 第2回いわき地区DM講演会
演題:『高齢糖尿病患者の血糖管理』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘3階「アゼリア」
▶6月18日 石川臨床懇話会
演題:『糖尿病治療の現状 ~SGLT-2阻害薬を中心に~』
会場:石川町母畑温泉「八幡屋」
▶6月24日 名取市医師会学術講演会
演題:『今日からできる糖尿病対策』
会場:名取市文化会館 小ホール
▶6月27日 平成27年度青森県臨床内科医会学術講演会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故』
会場:ホテル青森 3階「あすなろの間」
▶7月11日 いわき糖尿病療養指導学術講演会~糖尿病管理とチーム医療へ~
演題:『CGMで理解する薬物療法』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘3階
▸8月1日 SGLT-2 SUMMITin東北
演題:『SGLT-2阻害薬の有用性』
    ~SGLT-2阻害薬は患者の自発的な行動変容を促す~」
▸8月4日 奥州地区学術講演会
演題:『血糖自己測定による偽高値は何故起きたか?』
演題:『高齢者糖尿病患者の血糖管理』
会場:プラザイン水沢
▸8月25日 いわき市薬剤師会主催 健康情報推進事業
演題:『血糖自己測定の有用性』
会場:いわきニュータウンセンタービル
▸11月7日 日本糖尿病学会 第53回東北地方会
演題:『インスリン注入針32G6mm針と32G4mm針との患者使用感比較調査』
演題:『2型糖尿病における、SGLT2阻害薬の有用性』
会場:仙台国際センター
▸11月12日 第3回糖尿病治療を考える会
演題:『糖尿病専門医が目指す患者さんに寄り添った糖尿病診療』
会場:仙台国際ホテル 6階 楓
▸11月13日 いわき糖尿病地区糖尿病講演会
演題:『SGLT2阻害薬服用時の留意点』
    ~何に注意し、どう指導するのか?~
会場:いわきワシントンホテル椿山荘3階アゼリアC
▸11月14日 第18回 健康講話『「糖尿病と共に歩む』
会場:いわき市総合保健福祉センター
▸12月1日 学校保健委員会『食事と子供の体について』
演題:『食事と健康』~生活習慣を改善させるヒント~
会場:いわき市立御厩小学校
▸12月7日 相馬エリア糖尿病フォーラム
演題:『フットケア外来設立から8年継続する意義を考える』
演題:『糖尿病専門医が目指す患者さんに寄り添った糖尿病医療』
会場:相馬フローラ2階

講演会
▶2月28日 小牧市医師会生涯教育研修会
演題:『東日本大震災が糖尿病患者に与えた影響』
会場:小牧市医師会大会議室
▶3月22日 トレシーバ発売1周年記念講演会
演題:『インスリンデグルデクの使用経験』
会場:ウエスティンホテル仙台2階グランドボールルーム雀
▶4月11日 佐原病院地域連携講演会
演題:『高齢糖尿病患者の療養指導経験』
    『高齢者の糖尿病診療~多様な病態に配慮した管理~』
会場:佐原病院会議室
▶4月13日 第15回健康講話『糖尿病と共に歩む』
会場:パレスいわや 
▶4月21日 いわき地区糖尿病学術講演会
演題:『福島県糖尿病療養指導士会 いわき支部の現状と課題』
会場:いわき芸術文化交流館アリオス4階「小劇場
▶6月3日  糖尿病勉強会
演題:『CGMからみた糖尿病治療』
会場:武田薬品いわきサテライトオフィス
▶6月17日 『経口糖尿病薬の現状と課題』
会場:いわきワシントンホテル
▶6月20日 Diabetes Medical Care Conference
演題:『非インスリン患者に血糖自己測定を導入した効果』
会場:グランパークホテルパネックスいわき
▶6月23日 いわき地区DM講演会
演題:『当クリニックにおける糖尿治療の現状と課題』
会場:いわきワシントンホテル3階
▶8月23日 いわき糖尿病療養指導学術講演会~糖尿病管理とチーム医療~
演題: 『糖尿病新薬SGLT-2阻害薬の使い方』
会場:
▶9月18日 平成26年度 平地区保健福祉センター 糖尿病予防教室
演題: 『糖尿病を予防するコツ講座』
会場:いわき市文化センター4階
▶9月24日 第2回福島県産業医学研修会
演題:『糖尿病との上手な付き合い方~患者指導のヒント~』
会場:ホテルサンルート白河2F「富士の間」
▶9月25日 第平成26年度 小名浜地区国保保健事業健康講演会
演題:『健康セミナー糖尿病撃退法!』
会場:小名浜名店街協同組合 リスポ2Fホーム
▶10月9日 第44回庄内糖尿病懇話会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故』
    ~原発事故により多くの人が自主避難したいわき市からの報告~
会場:ホテルリッチ&ガーデン酒田1F「スカンジナビア」
▶10月18日 第16回健康講話『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき市総合保健福祉センター
▶10月24日 郡山糖尿病地域連携講演会
演題:『高齢糖尿病患者の療養指導』
    『高齢者の糖尿病診療~多様な病態に配慮した管理』
会場:メグレズホール1階
▶11月13日 常磐・遠野地区保健福祉センター糖尿病予防教室
演題:『聞くなら今でしょ!今日からできる糖尿病対策』
会場:常磐公民館
▶11月27日 全国Web講演会『「m3.com』
演題:『高齢者糖尿病の患者背景に応じたインスリン療法とフレックスタッチの使用経験』

講演会
▶3月11日 Lilly Diabetes 3.11東日本大震災特別企画『Web Conference』
会場:
▶3月21日 第1回 東部糖尿病地域医療連携学術講演会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故~福島県いわき市からの報告~』
会場:三島プラザホテル 7階 「マリアソーレ」
▶4月6日 合同糖Q会in岡山
演題:『糖尿病専門医(福島県いわき市)が見た原発事故』
会場:岡山国際交流センター  
▶4月9日 トラゼンタ錠講演会in静岡東部
演題:『当クリニックにおけるトラゼンタ錠の使用経験』
会場:沼津リバーサイドホテル 3階 「駿河」  
▶4月19日 トラゼンタ錠学術講演会in仙台
演題:『当クリニックにおけるトラゼンタの処方経験』
会場:勝山館 2階 「瑞雲の間」
▶4月20日 第13回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき芸術文化交流館アリオス小劇場
▶5月28日 トレシーバ学術講演会inいわき
演『トレシーバ注の使用経験』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘 3階 「アゼリア」
▶6月3日 エクア錠発売3周年記念講演会
演題『当クリニックにおけるエクアの長期投与効果』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘 3階 「アゼリア」
▶6月18日 トレシーバ学術講演会in郡山
演題『トレシーバ注の使用経験』
会場:ホテルハマツ
▶7月25日 白河医師会学術講演会『糖尿病診療~多様な病態に配慮した管理~』
会場:ホテルサンルート白河
▶8月2日 トレシーバサテライトダイアログ『トレシーバ100例の使用経験』~WEB講演~
会場:
▶8月8日 トレシーバ学術講演会in福島『トレシーバ注の使用経験』
会場:コラッセ福島
▶8月27日 会津医学会学術講演会『高齢者の糖尿病診療~多様な病態に配慮した管理~』
会場:会津ワシントンホテル
▶9月5日 平成25年度国保健康教育事業 糖尿病予防教室『糖尿病とは』
会場:平地区保健福祉センター
▶9月12日 E-quality meeting in 北上 『持続血糖モニターが切り開く糖尿病治療』
会場:ブランニュー北上
▶10月5日 第14回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき総合保険福祉センター
▶10月24日 第5回LCDE会津支部セミナー
演題:『糖尿病専門クリニックが目指す患者さんに寄り添った糖尿病医療』
会場:会津稽古堂ホール
▶10月30日 トレシーバ学術講演会
演題:『トレシーバ注100例の使用経験』
会場:東京/ノボノルディスクファーマ本社
▶10月31日 福島県栄養士会いわき支部/福祉栄養士協議会合同研修会
演題:『糖尿病最前線』
会場:いわき市総合保健福祉センター
▶11月10日 世界糖尿病デー記念講演会
演題:『糖尿病と上手に付き合っていくためには』
会場:小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
▶11月18日 伊達医師会学術講演会
演題:『当クリニックにおけるトラゼンタ錠の使用経験』
会場:セレビアスカイパレス
▶11月26日 日立市トレシーバ学術講演会
演題:『トレシーバ注100例の使用経験』
会場:ホテルテラスザスクエア日立

講演会
・2月5日 ふくしま健康ライフ 『糖尿病治療の最前線』
会場:いわき明星大学 AV大講義室
・2月5日 ~NEW TOPICS OF GLACTIV~ DPP4阻害薬(グラクティブ)とインスリンの併用効果
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
・3月1日 E-quality meeting in 北上 『血糖変動に注目したこれからの糖尿病治療』
会場:ホテルシティプラザ北上
・3月24日 E-Quality Meeting in SENDAI 『変動に注目したこれからの糖尿病治療~SMBGを用いたビルダグリプチンの臨床効果~』
会場:ホテルモントレ仙台
・4月10日 退職教職員互助会いわき支部研修会「糖尿病と長く付き合っていくために」会場:いわきワシントンホテル椿山荘
・4月21日 第11回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき芸術文化交流館
・4月26日 花巻市生涯教育講座4月例会「血糖変動に注目したこれからの糖尿病治療~SMBGを用いた検討~」
会場:ホテル花城
・5月24日 生活習慣病 UP to date 「血糖変動に注目したこれからの糖尿病治療~SMBGを用いたビルダグリプチンの臨床効果~」
会場:ウエディングエルティ
・6月15日 エクア錠発売二周年記念講演会『インスリン導入と手技点検を試みて』
会場:クレールコート
・6月19日 第4回 県南薬剤師スタッフ勉強会『糖尿病治療最前線 ~血糖変動に注目した治療~』
会場:ホテルサンルート白河「孔雀」
・7月21日 第5回 県中・県南地区糖尿病療養指導看護を考える会『インスリン・インクレチン注射使用のポイント』
会場:白河厚生病院
・9月27日 第6回 東松島市糖尿病セミナー『インスリン注射薬/GLP-1注射薬使用のポイント』
会場:東松島市コミュニティセンター
・10月4日 E-Quality Meeting in 八戸 『血糖変動に注目したこれからの糖尿病治療』
会場:八戸グランドホテル
・10月20日 第12回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき市総合保険福祉センター
・11月9日 学術講演会『DPP4阻害薬とインスリンの併用効果』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
・11月14日 石巻医師会内科会学術講演会『血糖変動に注目したこれからの糖尿病治療』
会場:石巻グランドホテル
・11月29日 第86回県北糖尿病談話『インスリン導入と手技を試みて』 『血糖変動に注目したこれからの糖尿病治療』
会場:福島市保健福祉センター
・12月3日 いわき地区 トラゼンタ発売1周年記念講演会『DPP4阻害薬の使用経験 ~トラゼンタを中心に~』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘

講演会
・3月3日 健康講演会 『《メタボリック症候群》傾向と対策』
会場:楢葉町 保険福祉会館
・7月23日 第2回実践糖尿ケアin福島『食後高血糖の正常化を目指した治療』
会場:郡山労働福祉会館

・8月22日 グルベス配合錠 発売記念講演 『糖尿病治療におけるグルベス配合錠の位置付』
会場:いわき産業創造館

・9月1日 奥州生活習慣病セミナー~『質の高い』血糖コントロールを実現するために~
会場:プラザイン水沢
・10月1日 第10回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき総合保健保福祉センター
・11月19日 第4回御茶ノ水糖尿病療養指導士セミナー『東日本大震災が糖尿病患者の血糖コントロールに与えた影響』
会場:順天堂大学

講演会
・1月9日 第4回小名浜地区健康づくり講演会 『糖尿病治療のコツを教えます』
会場:いわき・ら・ら・ミュウ
・2月4日 健康講演会 『健康で長生きするための秘訣』
会場:楢葉町 保険福祉会館
・2月20日 第4回いわき糖尿病療養指導・看護を考える会 『糖尿病療養指導の工夫・ツボ』~特別講演『糖尿病検査値の読み方』~
会場:いわき総合保健保福祉センター
・5月8日 第8回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:Aliosいわき芸術文化交流館
・7月26日 フットケア学術講演会 『当院におけるフットケアの現状』 『糖尿病性神経障害の最近の話題』
会場:
・10月23日 第9回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき総合保健保福祉センター

講演会
・1月24日 健康講話in楢葉 『メタボリック撃退作戦』
会場:楢葉町コミュニティーセンター
・5月9日 第6回健康講話 『糖尿病と楽しく付き合っていくためには』
会場:いわき総合保健保福祉センター
・5月28日 健康講話inアルパイン 『メタボリック撃退作戦』~健康寿命をのばす為には~
会場:いわき総合保健保福祉センター
・12月5日 第7回健康講話 『糖尿病と共に歩む』
会場:いわき総合保健福祉センター

講演会
・2月16日 第3回健康講和 『ホントはどうなの?糖尿病』~誤った健康の情報に惑わされないように~
会場:いわき総合保健保福祉センター
・6月14日 第4回健康講話 『ホントはどうなの?糖尿病』~健康寿命を延ばそう~    会場:いわき総合保健保福祉センター
・12月6日 第5回健康講話 『ホントはどうなの?糖尿病』~糖尿病の合併症~
会場:いわき総合保健保福祉センター

講演会
・5月19日 第1回健康講話 『テレビ・雑誌では聞けない糖尿病の話』
会場:いわき市内郷公民館
・7月10日 特別講演 『糖尿病とメタボリック症候群』
会場:いわき青年会議所
・10月27日 第2回健康講話 『ホントはどうなの?糖尿病』~「隠れ糖尿病」とは…
会場:いわきワシントンホテル

学会・研究会
▶2月26日 郡山糖尿病合併症研究会2014
演題:『楽しく続けるフットケア』
会場:ホテルハマツ3階「左近」
▶4月23日 第5回糖尿病の療養指導を考える会
演題:『糖尿病専門医が見た原発事故~福島県いわき市からの報告~』
会場:札幌国際ビル8階 国際ホール
▶5月22日 第57回日本糖尿病学会年次学術集会
演題:『インスリンデグルデクの有用性・安全性の検討』
    『フレックスタッチの使用経験~患者様からのアンケートより~』
会場:大阪国際会議場
▶6月20日 Diabetes Medical Care Conference
演題:『非インスリン治療患者に血糖自己測定を導入した効果』
会場:グランパークホテル パネックスいわき
▶7月26日 第1回 東東北生活習慣病を考える会
演題:『原発事故が糖尿病患者に与えた影響』
会場:ホテルモントレ仙台
▶7月15日 第2回白河糖尿病チーム医療セミナー
演題:『血糖自己測定による偽高値は何故おきたか?』
会場:ホテルサンルート白河
▶9月20日 第26回福島DMスタッフ懇話会
演題:『東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査
    ~震災1年後と比較して~』
会場:ビックパレットふくしま「コンベンションホールA」
▶11月9日 日本糖尿病学会 第52回東北地方会
演題:『インスリンデグルデクの使用経験』
    『東日本大震災により原発事故から避難した 糖尿病患者の実態調査
    ~震災1年後と比較して~』
    『非インスリン治療患者に血糖自己測定を導入した効果』

学会・研究会
▶3月30日 第23回 福島DMスタッフ懇話会
演題:『糖尿病専門クリニックにおける外来インスリン導入の現状』
会場:いわき市総合保健福祉センター「多目的ホール」
▶4月13日 秋田県薬剤師糖尿病研究会 平成25年度 第1回定例勉強会
演題:『糖尿病専門医が見た福島原発事故~福島県いわき市からの報告~』
会場:「にぎわい交流館AU」 4階 研修室1
▶5月18日 第56回日本糖尿病学会年次学術集会
演題:『2型糖尿病におけるDPP4阻害薬ビルダグリプチン投与2年間の臨床効果』
    『福島第一原発事故で、長期間の避難生活を強いられている糖尿病患者の現状』
    『東日本大震災による原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査』
会場:熊本市
▶8月24日 いわき糖尿病療養指導学術講演会~糖尿病管理とチーム医療~
演題:『「持続血糖モニターが切り開く糖尿病治療』
会場:クレールコート
▶11月7日 第62回日本農村医学会学術集会 ランチョンセミナー
演題:『東日本大震災が糖尿病患者に与えた影響~原発事故により多くの人が自主避難した福島県いわき市からの報告~』
会場:コラッセ福島
▶11月9日 日本糖尿病学会 第51回東北地方会
演題: 『トレシーバ注(フレックスタッチ)の使用経験-患者様からのアンケート調査より-』
     『低血糖で搬送された高齢糖尿病患者2症例』
     『2型糖尿病におけるDPP4阻害薬ビルダグリプチン投与2年間の膵β細胞機能』
会場:仙台国際センター
▶11月16日 第2回福島CGMS研究会
演題:『CGMの使用経験』
会場:ホテルバーデン
▶12月17日 第5回LCDE会津支部セミナー
演題:『糖尿病専門クリニックが目指す患者さんに寄り添った糖尿病医療』
会場:会津稽古堂ホール

学会・研究会
・3月10日 第7回いわき糖尿病療養・指導を考える会『震災が糖尿病患者の血糖コントロールに与えた影響』
会場:いわき総合保健福祉センター
・5月17日 第55回日本糖尿病学会年次学術集会「東日本大震災を経験して~避難所からの考察~」 「2型糖尿病におけるビルダグリプチンの血糖日内変動に対する影響」 「東日本大震災が糖尿病患者に与えた影響~原発事故により多くの人が自主避難した 福島県浜通り地方からの報告~」
会場:パシコ横浜
・8月25日 いわき糖尿病療養指導学術講演会「経口糖尿病学薬のわかりやすい使い方」
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
・11月10日 日本糖尿病学会第50回東北地方会「東日本大震災による原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査」 「東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者4症例」 「患者向け糖尿病劇場を試みて」 「インスリン治療中2型糖尿病患者へのシタグリプチン併用効果の検討」
会場:フォレスト仙台

学会・研究会
・1月15日 『食後高血糖の評価と治療』 『第1回 実践 糖尿病ケア in 福島』
いわき市総合保険福祉センター
・2月26日 『インクレチンの効果』 『第6回 いわき糖尿病治療指導・看護を考える会』
会場:いわき芸術文化交流館アリオス
・11月5日 日本糖尿病学会第49回等東北地方会『東日本大震災が糖尿病通院患者の血糖コントロールに与えた影響』 『後期高齢糖尿病患者インスリン導入の1症例』 『インスリン注射手技の点検を試みて(第2報)』
会場:仙台国際センター

学会・研究会
・4月24日 『CDE(J/L)が行う地域医療への活動状況(いわき地区) 第19回福島
DMスタッフ懇話会』
・5月17日 『当クリニックにおけるシタグリプチンの使用経験』
会場:パレスいわや
・6月7日 『当クリニックにおけるエクアの使用経験』
会場:いわきワシントンホテル椿山荘
・9月4日 『後期高齢糖尿病患者インスリン導入の2症例』
第5回 いわき糖尿病療養指導・看護を考える会
・9月9日 『当クリニックにおけるグラクティブの使用経験』
郡山・白河インクレチンセミナー
・10月14日 『アリマールの効果的な使用法』 ~アリマール10周年記念講演会~
・11月6日 『シタグリプチンの血糖日内変動に与える影響』 『当院が行っている地域医療への活動状況』 『当クリニックにおけるフットケアの現状(第2報)』
第48回日本糖尿病学会東北地方会
・11月12日 『当クリニックにおけるグラクティブの使用経験~血糖日内変動からの検討~』
糖尿病専門医における血糖管理の実際
・11月15日 『症例検討~ミグリトールの使用経験~』
食後高血糖フォーラム2010inいわき
・12月2日 『当クリニックにおけるシダクリプチンの使用経験』
会津医学会学術講演会

学会・研究会
・3月6日 『当院における糖尿病患者の過活動膀胱の実態』
いわき医師会産婦人科学会学術講演会
・3月14日 『血糖自己測定の点検と手技の調査を試みて』 『非インスリン患者に対する自己血糖測定器導入の効果』
福島糖尿病スタッフ懇談会
・5月30日 『当院におけるフットケアの軌跡』
第2回いわき市糖尿病療養指導・看護を考える会
・6月13日 『より良好な血糖コントロールを目指したインスリン治療略』
ヒューマログ・アカデミックラウンドテーブル2009
・8月29日 『インスリン導入の実際と手技点検を試みて』
第3回いわき市糖尿病療養指導・看護を考える会
第3回相双地区糖尿病療養指導を考える会
・11月7日 『インスリン注射手技の点検を試みて』 『非インスリン患者に対するSMBG導入の効果』 『当クリニックのおける外来インスリン導入70例の検討』
第67回日本糖尿病学会東北地方会

学会・研究会
・5月24日 『当クリニックにおけるフットケアの現状』
第51回日本糖尿病学会年次学術集会
・11月1日 『当クリニックにおけるフットケアの現状と今後の課題』 『血糖自己測定の点検と手技の調査を試みて』
66回日本糖尿病学会東北地方会
・11月2日 『フットケアの継続を拒否した患者の理由の明確化』
第4回福島県糖尿病看護研究会
・11月14日 『糖尿病療養指導の役割』 『闘病病の常識!非常識?』
第1回いわき市糖尿病療養指導・看護を考える会
・12月17日 第4回いわき市健康推進員育成支援研修会 『糖尿病を予防する日常生活』
会場:いわき総合保健保福祉センター

学会・研究会
・10月13日 『当クリニックにおけるフットケアの現状と今後の課題』 
福島糖尿病スタッフ懇談会
・11月17日 『血糖自己測定の点検を試みて』
第65回日本糖尿病学会東北地方会


ページの先頭へ
Copyright(c) Medical Corporation TANEDA CLINIC All Rights Reserved. 医)たねだ内科クリニック