|
 |
診療科目 |
|
|
糖尿病内科・内科 |
|
 |
受診案内 |
|
|
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
AM 9:00 〜
PM 12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
休 |
PM 2:30 〜
PM 6:00 |
● |
● |
● |
休 |
● |
休 |
休 |
|
|
外来受付 |
月・火・水・金 9:00〜12:30 14:30〜18:00
木・土 9:00〜12:30 |
休診日 |
日曜日・祝日・木曜日と土曜日の午後 |
予約制 |
有 *予約をして頂ければ確実です |
|
|
|
お問合わせ・受付電話番号 |
|
0246−45−3303 |
|
|
 |
医療連携 |
|
|
いわき市立総合磐城共立病院・福島労災病院・かしま病院・松村総合病院などと病診連携を取り、
合併症のトータルケアを行っていきます。
入院や高度な医療が必要な場合は積極的に紹介いたします。 |
|
 |
主な医療機器 |
|
|
VaSera VS-1500(血管年齢、動脈硬化を調べる機械)、全自動血糖、グリコヘモグロビン連続測定器、
デジタルX線画像診断装置:CAPSULA、心電図など。 |
|
 |
特徴と概要 |
|
|
糖尿病、高血圧、高脂血症といった生活習慣病を中心に治療を行っております。
特に糖尿病に関しては、糖尿病療養指導看護師を常勤させ、生活相談、栄養相談に随時対応しております。
定期的にフットケア、インスリン手技・血糖自己測定器の点検を行っており、学会、研究会での発表も多数あり、
他院からの糖尿病患者の紹介も増加しております。
また管理栄養士によるデジカメを利用しての視覚的な食事指導を行っており、非常にわかりやすいと好評です。
血糖、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)連続自動測定器を設置しており、採血後数分で結果がわかる様になっております。
また電子カルテを導入し、迅速かつ正確な診察を心がけております。 |