2017.10.13 学会・研究会・講演会 伊達地区 糖尿病治療を考える会 演題:『前向きになれるインスリン治療~患者様の経済的負担を考えるなら~』 2017.10.10 学会・研究会・講演会 GLP-1 Conference in 天童 演題:『最新の糖尿病治療~持効性GLP-1受容体作動薬トルリシティを中心に~』 2017.10.01 学会・研究会・講演会 GLP-1RA Discussion 2017 in Saitama 演題:『GLP-1受容体作動薬 デュラグルチドの適正症例を考える』『デュラグルチド注 アテオスのディバイス調査と使用満足度』 2017.09.20 学会・研究会・講演会 笠間市糖尿病学術講演会 演題:『糖尿病専門医が見た原発事故~震災時医療機関では何が起こりどう対処したか~』 2017.08.25 学会・研究会・講演会 Glinide Frontier Seminar in いわき 演題:『GLP-1受容体作動薬:デュラグルチドの適応症例を考える』 2017.07.22 学会・研究会・講演会 いわき糖尿病療養指導学術講演会 演題:『音声出力機能付き血糖自己測定器(メディセーフフィットスマイル)の検討』『FGM(フラッシュグルコースモニタリングシステム)の有用性と課題』 2017.07.05 学会・研究会・講演会 白河健康寿命講座 演題『Weekly DPP4阻害薬の位置付け ~当クリニックにおける服薬状況とWeekly DPP4阻害薬の選好度調査~』 2017.06.29 学会・研究会・講演会 Iwate Diabetes Support Meeting 演題『糖尿病専門クリニックの出来ること』『今日からできる糖尿病対策』 2017.06.20 学会・研究会・講演会 糖尿病治療講演会 in IWAKI ~薬剤師さんのための療養指導~ 演題『糖尿病注射薬の導入教育および指導』『糖尿病注射薬の使用経験~インスリン注射、GLP-1受容体作動薬の使い分け~』 2017.06.17 学会・研究会・講演会 Diabetes Expert Meeting in SENDAI 演題:『発売8年目を迎えたシタグリプチンのエビデンス』 2017.06.13 学会・研究会・講演会 Diabetes & Incretin Seminar in 石巻 演題:『トルリシティアテオスの使用経験』 2017.06.08 学会・研究会・講演会 第5回弘前市医師会 医療従事者学術講演会 ~災害時の糖尿病医療対策~ 演題:『東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査』『糖尿病専門医が見た原発事故 ~震災時医療機関では何が起こり、どう対処したか~』 2017.05.23 学会・研究会・講演会 Diabetes Medical Care Conference 演題:『デュラグルチド注のデバイス調査と使用満足度』『最新の糖尿病治療~GLP-1受容体作動薬デュラグルチドを中心に』 2017.05.18 学会・研究会・講演会 第60回日本糖尿病学会年次学術集会 演題:『東日本大震災により原発事故から避難した糖尿病患者の実態調査』『ワンタッチウルトラビューからワンタッチベリオビューへ変更した効果の検討』『週1回投与GLP-1受容体作動薬デュラグルチドの使用経験』『デユラグルチド注アテオスのデバイス調査と使用満足度』 2017.04.26 学会・研究会・講演会 埼玉県春日部地区糖尿病講演会 演題:『GLP-1受容体作動薬トルリシティアテオスの使用経験』 « 1 … 13 14 15 … 26 »